久島 昌弘

宮崎県出身:宮崎医科大学卒業後、研修医として沖縄県立中部病院へ。研修修了後は同病院で循環器内科勤務。かつ医療情報科部長。2007年よりTEDTalkを視聴し始める。TEDxTokyo2009に参加し、沖縄でのTEDx開催を決意した。その間にTEDTalkのボランティア字幕翻訳に参加、6ヶ月間に80本のTEDTalkの翻訳/レビューした。TEDカンファレンス2010のTEDActiveで、その翻訳手法についてプレゼンテーション予定。趣味のドラマー、趣味の陶芸家、趣味の美術愛好家、趣味の茶道愛好家。
http://www.ryukyu.ne.jp/~sheemer/
http://blog.ted.com/2009/12/meet_masahiro_k.php
吉田コマキ

ブロッコ・デリ・アーキテクツ有限会社 取締役
アートディレクター/デザイナー
兵庫県生まれ。沖縄育ち。
京都造形芸術大学芸術学部通信教育部デザイン科情報デザインコース在籍。
販売促進企画を経て、1996年web業界へ転身。主にキオスク端末やwebサイトの情報設計、インターフェイスデザインを行う。今回のTEDxRyukyuでは、webサイトデザイン、スタッフディレクションを担当。
・芸術工学会会員
・沖縄大学マルチメディア教育研究センター研究員
・社団法人グラフィックデザイナー協会(JAGDA)正会員
・ピンホール写真芸術学会正会員
http://keroppa.jp/
http://blocco-deli.co.jp/
http://twitter.com/komaki
木曽 隆

ブロッコ・デリ・アーキテクツ有限会社 代表取締役
インタラクション・エンジニア
東京都生まれ。東京育ち。
慶應義塾大学大学院理工学研究化計算機科学専攻修了。
2000年、半導体エンジニアからウェブエンジニアへ転身。 Flashを駆使したウェブ、インタラクティブ端末開発の他、PHP、Ruby on Rails等サーバーサイド構築、LEGO、電子工作も行う。今回のTEDxRyukyuでは、webサイトバックエンド、スタッフディレクションを担当。
・芸術工学会会員
・沖縄大学マルチメディア教育研究センター研究員
・大度室内楽団ビオラ奏者
http://kisocci.com/
http://odo-chamber.org/
http://blocco-deli.co.jp/
http://twitter.com/kisocci
David Shen(沈 大維 シン ダァウィ)

サイオンコミュニケーションズ株式会社 代表取締役
沖縄生まれ、沖縄育ち。
1992年 フロリダ大学コンピュータ工学部卒業
1992年 東京銀行ニューヨーク支店 入行
1993年 株式会社沖縄富士通システムエンジニアリング 入社
1996年 Fujitsu Systems Business of America NYブランチ 入社
1999年 有限会社サイオンコミュニケーションズ 設立
久島 翔

1988年生まれ沖縄県出身。
琉球大学情報工学科学生。
猫と廃墟とアーチ橋の魅力にとりつかれた大学生。専攻のIT分野だけでなく建築学関連も勉強中。
TEDxRyukyuではストリーミングを担当。
永井 義人

有限会社情報建築 ディレクター/新商品・新事業開発パートナー
リクルート社、ソニーDNA社にて18年間、ほぼ新規事業一色。
リーマンショック以降、東京(的価値観)以外の場所で新しいビジネスが生まれると確信。
2009年6月、単身来沖。以来、なぜか強烈な巻き込まれキャラとなる。
・横浜国立大学 成長戦略研究センター 非常勤講師
森田 洋平

高知県出身:筑波大学大学院博士課程、高エネルギー加速器研究機構を経て2012年より沖縄科学技術大学院大学副学長代理(広報担当)。
1992年に日本で最初のwebサイトを公開。専門は素粒子物理学。
今回のTEDxRyukyuでは会場責任者を担当。
Eduardo Heinrich-Sanchez

Eduardo Heinrich-Sanchez is a skilled and passionate grass roots leader with a proven track record of action as we celebrate the 20th anniversary of the I ♥ Okinawa Campaign® promoting beach cleanups and good things for our island home and ocean planet. Born in the USA, from Cuban parents, raised in the Canary Islands and matured in Okinawa as a "Global Shimanchu - World Ocean Citizen".
He is producer for Imagine if...Productions & Promotions.
This year he has started the Speak Good English Movement Japan from Okinawa and the Ryukyu Ocean Ranger Program for a Blue Peace Alliance towards a World Oceans Renaissance by 2033. He is a life member of Veterans For Peace (VFP), Language Instructor and Christian in service under the Orthodox Order of Saint John. Edo is a student of Motobu Ryu. The first TED talk he watched after being introduced to the 2010 TEDxRyukyu was Dr. Sylvia Earle's TED Prize Talk: "My wish: Protect our oceans".